現代の仏陀であり開祖であられる方が創設された幸福の科学

そのメンバーは全世界に一体何人いるか、私にも分かりません。

ただ、

お釈迦様の生誕地・ネパールには十万人

インドだけでも数十万人もの信者がいると教えていただきました。

釈尊が悟りを開かれた地に建立されているマハーボディ寺院では

現代の仏陀であられる大川隆法先生の英語の本が売られている。

その寺院の前にある広場にはかつてダライラマの為に2万5千人もの人が集いました

それは過去最高の人数であるといわれていました。

その後、大川隆法先生がその場で講演会を開かれたときは4万人以上の人が集まって

記録を更新し、史上初の最多人数となりました。

インドではその時の御法話を何局ものテレビ局が、その講演をテレビで放送しました。

そこで、不思議に思ったのは

仏教発祥の地インドでは現代の仏陀として先生の法話を全国放送しているのに

仏陀生誕の地である日本で、先生の法話を放送しているのは

岐阜県、三重県、滋賀県、奈良県、和歌山県、群馬県ぐらいであって

残念ながら長野県では一度も放送されたことがない。

20世紀の、昭和の時代、長野県は教育県だといわれていたが

21世紀の現代ではその面影さえもない。

最高の教えが分からないのは教育県ではないという証拠にしかならないのです。

ところで、

外国ではハッピーサイエンスの映画を観た人の半分以上が信者になったそうです。

映画を観ただけで信者になられるとは、なんて、信仰心が厚い人たちなのでしょう♪

ここ日本では、大川隆法先生が1991年7月15日に東京ドームで

マスコミ約80社を含め5万人の前で「エル・カンターレ宣言」!を宣言され、

救世の法が説かれている。

その教えに気づくものあれば、未だに気づかない人もいる。

ハッピー・サイエンスの教えは実践してみればホンモノかどうかが分かる

教えを実践するとハッピーになれる。

これがハッピー・サイエンスの真実なのです。





カテゴリ
< 2023年08>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
カッペリーニホープ
カッペリーニホープ
長野県出身 
日光の瞑想センターで反省したら、
周りの景色が素晴らしく見え
それ以来写真を撮るようになりました。
オーナーへメッセージ
過去記事