1月にチューリップが見られるなんて・・・

モノクロの世界から突然現れた豊かな色彩!!

なんだか、とっても不思議な気持ちになりました。

アイスチューリップとは、初めて聞いた名前でしたけど

実はチューリップの球根を冷蔵させて冬を偽意体験させた後

温室で加温して春だと思わせて咲いていただく方法だとか

この時期のチューリップは花持ちも良く

開花時期が長いのが嬉しいですね。

花を見ている人間を喜ばせてくれる花々

チューリップも与える愛の実践をしてるんだなあ





あけましておめでとうございます

2023年も明け、ここまでブログを続けてこられたのは、

ブログ読者のあなた様のお陰です

時に、陰ながら応援してくださったり

ときに、励ましのコメント下さったり

ときに無視してくださったりで

本当にありがとうございます。

今後ともどうぞよろしくお願い致します


カテゴリ
< 2023年01>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
カッペリーニホープ
カッペリーニホープ
長野県出身 
日光の瞑想センターで反省したら、
周りの景色が素晴らしく見え
それ以来写真を撮るようになりました。
オーナーへメッセージ
過去記事