職場の同僚から

ため息ばかりついてどうしたの?

と聞かれてしまいました

どうやら、気がつかないうちに

ため息ばかりついていたようです。

この敗北感・感覚は今年MAXになりました。

もう、何をやってもダメなんだと

思いたくなくとも

現実は・・・あ〜あ

いけない

ここでもため息ついてしまった。







減税に賛成です

元々日本は80年代まで消費税が無かった国です

消費税が無かった時代の方が

豊かだったのです







本日、長野駅前で

幸福実現党の街頭演説がありました。

あの、この冬1番の寒い中、

冷たい雪と雨が降りしきる中の街頭演説を

笑顔を絶やさず行われたお二人の候補者に

頭が下がる思いでした。

街頭演説の後半では

どんより曇った空から

太陽の陽射しが差し込んで来ました。

幸福実現党の候補者は、あの寒い中、

演説が終わった後でも有権者の方と握手するなど、

まごころを行動で示してくださいました。

庶民の目線が理解できる数少ない政治家の方だと思いました。

そして、終了後には

何と、晴れて青空になったのです。

灰色の雲はいつの間にか白い雲になっていました。

まるで、幸福実現党の未来を暗示しているかのようでした。







カテゴリ
< 2014年12>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
カッペリーニホープ
カッペリーニホープ
長野県出身 
日光の瞑想センターで反省したら、
周りの景色が素晴らしく見え
それ以来写真を撮るようになりました。
オーナーへメッセージ
過去記事