花火の球が小さくても大迫力の花火があります。

今年もそんな花火を観ることが出来て幸せです

やっぱり花火との距離が近いと迫力がありますね

5号玉でも大きな花火に見えます。

花火と客席の距離を縮めるために

花火会場によっては斜めに打ち上げるところもあります。

なかには、花火と花火師さんの距離が近すぎて

花火師さんは命がけでやっているのではないかと思うのもあります。

でも、その花火会場では、今まで事故が一度もなかったということですから

神さまに守られているのかもしれません。

いずれにしても、花火の打ち上げ前と打ち上げ後では空気感まで違って

淀んでいたのがクリアーになる感じも花火の醍醐味の1つでありますね。




カテゴリ
< 2023年08>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
カッペリーニホープ
カッペリーニホープ
長野県出身 
日光の瞑想センターで反省したら、
周りの景色が素晴らしく見え
それ以来写真を撮るようになりました。
オーナーへメッセージ
過去記事