人はこの世に生まれてくる前に

両親と、伴侶を決めて生まれてくるといいます。

決して偶然に生まれてきたわけではなく、計画通りだったのにもかかわらず

そこで、文句を言う人と、感謝する人に分かれます。

たとえ、望まれない関係から生まれた子供であっても

必ずどちらかの親と縁があった子が生まれてきているといわれています。

そして、この地上で何十年か生き死んでいきます。

人間は死ぬと魂がぬけてあの世へと旅立ちますが

三途の川を渡るそうです。三途の川はあの世の川で

あの世の川を渡ると、もうこの世には戻ってこれなくなるそうです。

川の無い国では大きな湖を渡る人もいるようです。

長野県の人ならばおそらく、

千曲川か犀川か天竜川か木曽川を観ることになると推定しています。

川の渡り方も人それぞれで、

溺れそうになりながら渡る人

イエス様のように川の上を滑るように渡る人

立派な船に乗せられて渡る人など

色々です。

向こう岸にたどり着き、てくてくと歩いて行くと

やがて大きな建物が見えてきます

そこで、生前の自分自身の一生が

映画のスクリーンに映し出されるように上映されるのです。

そこで、自分の一生を観て後悔しない生き方をされたなら良いけれど

大抵は後悔するようです。

立派な生き方をした人であっても、もっと頑張れば良かったと後悔する。

ましてや、神が地上で法を説かれた時代ならば尚更ですね。

そして、そして

今世もっとも大切なことは、やっぱり信仰かなと思います。

だって、この地球も宇宙をも創造された存在があられたからこそ

私たちがあるのだから。

それに、人間には信仰の本能があるのだから。

動物には信仰の本能がない。しかし、人間には信仰の本能がある

動物と人間を分けるもの、それが信仰だといわれています。

そんなことを思いながら、生きているうちに自分自身の過去を反省し

死後、なるべく後悔しない生き方をしたいものだなあと思っています。















カテゴリ
< 2023年08>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
カッペリーニホープ
カッペリーニホープ
長野県出身 
日光の瞑想センターで反省したら、
周りの景色が素晴らしく見え
それ以来写真を撮るようになりました。
オーナーへメッセージ
過去記事