栂池の紅葉2

栂池の紅葉2



ひとくちに紅葉といっても

紅葉なりはじめの頃が一番美しいという人あれば

半分ぐらい落葉した状態が美しいというひとありで

様々ですが、

個人的に、はまだ緑が残っている状態の紅葉が

一番美しいように思います。

先日、秋田から来られた森林インストラクターのSさんは

長野県の山を見てとても驚いたことがあったそうです。

それは何かといえば、「長野の山はとても設備というか施設が整っている」

と、いうんです。

確かに、標高2000mを超える山に売店があったり

トイレも普通にあったりで、

秋田の山とはちょっと様子が違うかもしれません。

でも、秋田の山のように何もない方が自然の美しさがあって

それは、それで、良いのかもしれないと思います。

なまじ便利であると、都会から訪れた方が

山の険しさを考えず、公園のように思われているのが

残念に思います。

山は天気が変わりやすいし、それに急激な上り坂や

険しい道を歩かなければいけません。

登山道をスカートをはいた方が歩いていたのには驚きました。

いくら設備が整った栂池といえど、登山道をスカートはないだろう

と思いました。

山を甘く見ちゃいかんぜよ!!

まあ、紅葉の美しさを一目みたい気持ちは分かりますが

それにしてもなあと思います。


栂池の紅葉2

同じカテゴリー(景色)の記事画像
美しかった雲場池の紅葉
眩しいほどの紅葉
信じがたい程の異常気象の末に
米子大瀑布の復活
過去最高の紅葉
蓮池の紅葉
同じカテゴリー(景色)の記事
 美しかった雲場池の紅葉 (2024-11-05 07:07)
 眩しいほどの紅葉 (2024-10-25 23:12)
 信じがたい程の異常気象の末に (2024-09-30 07:55)
 米子大瀑布の復活 (2023-10-28 07:41)
 過去最高の紅葉 (2023-10-22 08:12)
 蓮池の紅葉 (2023-10-15 15:42)
カテゴリ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
カッペリーニホープ
カッペリーニホープ
長野県出身 
日光の瞑想センターで反省したら、
周りの景色が素晴らしく見え
それ以来写真を撮るようになりました。
オーナーへメッセージ
過去記事