「友情」

「思いやり」

「幸福」

「温かさ」





今回の反省で気づいたのは

自分の心が歪んでいると、相手の姿も歪んで見えるということです

立ち向かう人の心は鏡なりという言葉もありますが

こちらの心が相手に写っているのだなあということに気づきました。

周りが全部悪人に見えるほどの心境の人は、そう見える人が悪人なのですね

ケチな心で見たならば、相手の人もケチに見え

豊かな心で見たならば、相手も豊かな人に見える


あと、これは何気に凄いなと思ったのが

あの世の風景

人は夢を見るとき、移動をともなった夢とか、場面が急に変わる夢は

霊界の夢を見ているといわれていますが

朝起きると夢で見たことはぼんやりとしか覚えていないし

時が経つにつれて急速に記憶がなくなっていくものですが

三途の川瞑想研修で見た景色は、時が経っても思い出せるし

まるで、体験した記憶のように鮮明なところが凄いなと思いました。

更にもっとすごいなと思ったのは

世界中で報告されている臨死体験の中で、神をみたという報告が多くされてますが

例えばキリスト教を信じている人はイエス・キリストとあの世で会ったというものです。

何がいいたいかといいますと

自分の場合エル・カンターレが大好きで、いつもお逢いしたいと思っていたんですが

なんと!まさか!!三途の川でエル・カンターレにお逢い出来るとは・・・

聴くところによれば、他にも沢山逢っていらっしゃるとのことです。

いや〜本当に驚きでした。

自分の場合デッカいデッカい大きな腕しか見えませんでしたが

研修中ずっと福徳増進祈願の御光と同じものを感じておりました。

あの祈願の御光がずっと続くのですから、もう、とけちゃうかと思っちゃいました。

本当にそば近くで見守ってくださっているという感覚が、実感としてあり

涙が止まらなくなりました。

神は死んではいない

神は眠ってはいない

神は隠れてはいない

現在ただいま、この世にもあの世にも存在する

マルチバースをも統治する御存在

それが始原の神の本質なんだと思いました。

とはいっても、鱗一枚、鱗の細胞ひとつを見ての感想にすぎないかもしれませんが

私にはどうしても隠れているという表現は嫌なのです。

だって、隠れるなんて卑怯なことされるわけないもん

宇宙に責任を持たれてる存在だもの

目に見えないから存在しない、そんなのナンセンス

愛は目に見えなくても確かに ある ように

愛の神の存在は

愛のあるところに神があり、神あるところに愛がある

真理は常に簡単なところにあるものなんだなあ、と

その様に思います。








カテゴリ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
カッペリーニホープ
カッペリーニホープ
長野県出身 
日光の瞑想センターで反省したら、
周りの景色が素晴らしく見え
それ以来写真を撮るようになりました。
オーナーへメッセージ
過去記事