米子大瀑布の復活

米子大瀑布の復活


あの悲惨な台風被害から林道が復活しました。

真新しい道路は山のかなり上の方にあり

どれほど復旧工事が大変だった事でしょうか

工事関係者のみなさんおつかれさまでした

本当にありがとうございました。

おかげさまで目の覚めるような美しい絶景を見ることができました。

そして、

忘れてはならないのが千曲川堤防決壊による水害です。

あの日、多くの店舗や工場、民家が水浸しになりました。

とある工場では復旧作業に全国から応援に来ていただく事ができ

立ち上がることができました。

工場で働く人たちは今もそのご恩を忘れてはいません。

一見悲惨な災害もコツコツと努力を続けていれば

いつの日か元のように

いな、元以上に素晴らしく復活するものです。

夜明けの来ない夜はない

今後、いかなる天災が来ようとも

希望を忘れず、努力精進していこうと思います。



同じカテゴリー(景色)の記事画像
美しかった雲場池の紅葉
眩しいほどの紅葉
信じがたい程の異常気象の末に
過去最高の紅葉
蓮池の紅葉
いつの間にか紅葉が
同じカテゴリー(景色)の記事
 美しかった雲場池の紅葉 (2024-11-05 07:07)
 眩しいほどの紅葉 (2024-10-25 23:12)
 信じがたい程の異常気象の末に (2024-09-30 07:55)
 過去最高の紅葉 (2023-10-22 08:12)
 蓮池の紅葉 (2023-10-15 15:42)
 いつの間にか紅葉が (2023-10-13 19:53)
カテゴリ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
カッペリーニホープ
カッペリーニホープ
長野県出身 
日光の瞑想センターで反省したら、
周りの景色が素晴らしく見え
それ以来写真を撮るようになりました。
オーナーへメッセージ
過去記事