過去最高の紅葉

過去最高の紅葉


今年の紅葉には驚きました

今まで見た中で、最高の美しさだったからです。

今年は山の上の方は紅葉が遅れていたので

それより下も遅れていると思っていて

ちょっとした様子見のつもりで出かけたのですが

なんのなんの、見頃のピークを迎えていたのです。

カメラを持っていったものの

その圧倒的な紅葉の美の素晴らしさにクギ付けになり

写真を撮るのを忘れて見入ってしまいました。

例年だと、何処を切り取ってみようかとアングルを考えるのですが

今年は全体が一斉に紅葉しており

右を見ても、左を見ても

前を見ても、後ろを見ても、紅葉だらけ

超広角レンズでもとらえきれない壮大なスケールに圧倒されました。

しかも、ただ紅葉しているのみではなく、輝きを放った美しさ

まるで、宝石箱の中にいるみたいでした。

小雨降る曇り空なのに、そんなこと関係なく美しい

いや〜しかし、本当に綺麗な紅葉というのは曇りでも雨でも美しいものですね。

この場に、その時に行かせていただいたことに感謝です。



過去最高の紅葉







同じカテゴリー(景色)の記事画像
美しかった雲場池の紅葉
眩しいほどの紅葉
信じがたい程の異常気象の末に
米子大瀑布の復活
蓮池の紅葉
いつの間にか紅葉が
同じカテゴリー(景色)の記事
 美しかった雲場池の紅葉 (2024-11-05 07:07)
 眩しいほどの紅葉 (2024-10-25 23:12)
 信じがたい程の異常気象の末に (2024-09-30 07:55)
 米子大瀑布の復活 (2023-10-28 07:41)
 蓮池の紅葉 (2023-10-15 15:42)
 いつの間にか紅葉が (2023-10-13 19:53)
カテゴリ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
カッペリーニホープ
カッペリーニホープ
長野県出身 
日光の瞑想センターで反省したら、
周りの景色が素晴らしく見え
それ以来写真を撮るようになりました。
オーナーへメッセージ
過去記事