赤そばの里では
2023/09/17

箕輪町の赤そばの里では
美しい赤そばの花が咲きはじめていました。
蕎麦の花は小さい小さい花なのに
みごとな大輪の花を咲かせるが如く
誇らしげに咲いていたので
嬉しく思いました。
赤そばの里に咲く蕎麦の花は高嶺ルビーとよばれ
その発祥の地は遠く、ネパールやインド、ブータンにまたがる
ヒマラヤの標高3800mに咲く蕎麦の花が原産地です。
ネパールは釈尊生誕の地であり、インドは仏教発祥の地
そしてブータンの国教は仏教
赤そばの里に咲く蕎麦の花は、仏と、とても縁が深い花なんですね。
そんな、赤そばの花を観ていると心が穏やかになっていくのを感じます。
今年も赤そばの花を観ることが出来て本当に良かったなと思いました。
赤そばの花から、ミツバチが運んだ蜂蜜の味は
ちょっと癖があるけど奥深くて美味しい蜂蜜でした。
