秘密を求めて・法体の滝

秘密を求めて・法体の滝


誰が名付けたかは知らないけれど

法体の滝とは、凄い名前の滝ですね

法体とは法の体と書きますが

それは仏の本来の姿が法体であると教えていただきました。

その凄い名をいただいた滝

名前も凄いですが、水量も幅も凄い

しかも、下に行くほど広がっている

それは、まるで法の広がりを表しているかのようでありました。

初めて見る滝なのにどこかで見たような気がする滝

それも、そのはず

映画「釣りキチ三平」に登場した夜泣き谷の、あの滝ではありませんか

いろんな意味で不思議なご縁を感じました。





同じカテゴリー(景色)の記事画像
美しかった雲場池の紅葉
眩しいほどの紅葉
信じがたい程の異常気象の末に
米子大瀑布の復活
過去最高の紅葉
蓮池の紅葉
同じカテゴリー(景色)の記事
 美しかった雲場池の紅葉 (2024-11-05 07:07)
 眩しいほどの紅葉 (2024-10-25 23:12)
 信じがたい程の異常気象の末に (2024-09-30 07:55)
 米子大瀑布の復活 (2023-10-28 07:41)
 過去最高の紅葉 (2023-10-22 08:12)
 蓮池の紅葉 (2023-10-15 15:42)
カテゴリ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
カッペリーニホープ
カッペリーニホープ
長野県出身 
日光の瞑想センターで反省したら、
周りの景色が素晴らしく見え
それ以来写真を撮るようになりました。
オーナーへメッセージ
過去記事