ウィズ・セイビア【まるで天国のような霊園】

ウィズ・セイビア【まるで天国のような霊園】



かつてそこには輝くばかりに眩しい大ストゥーパが建っていました

春になると霊園の入り口より桜の木が道路の両側から優しく出迎えてくれました

夏になると7000発もの花火が壮大な音楽とともに咲き誇っていました。

秋には輝く星座を見ることができました

冬にはあったか〜い室内から、なんともいえない見事なカーブを描いた緩やかな丘を眺める事が出来ました。

それは、それは、美しい丘と美しい建物があったのです。

夜になると、ここが宇宙の中心ではないかと思うほど壮大なる夜空が広がっていました

池をのぞけば、沢山の鯉が活き良いよく近づき寄ってきてくれたこともありました。

四季折々咲くお花さんも美しい姿でした

行き交う人々の顔は皆穏やかで優しい表情をされていました。

そこでわたしは思いました。

まるで、天国のようだな

そんな霊園が好きでした。






願わくば、いつも綺麗であってほしい

護持奉納というのもありますが・・・・・・・



少なくとも300年はもってほしい!!



同じカテゴリー(その他)の記事画像
藤の花と運が良かった出来事
私の嫌いな言葉
建国記念日に寄せて
長野はいつも後まわし・・・
新年の挨拶
パラレルワールドの夢?
同じカテゴリー(その他)の記事
 再チャレンジ 思わぬハプニング (2024-10-24 07:45)
 全データ消失 (2024-10-14 12:03)
 台風10号 (2024-09-01 20:50)
 藤の花と運が良かった出来事 (2024-06-04 07:47)
 私の嫌いな言葉 (2024-03-02 03:41)
 建国記念日に寄せて (2024-02-11 22:52)
カテゴリ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
カッペリーニホープ
カッペリーニホープ
長野県出身 
日光の瞑想センターで反省したら、
周りの景色が素晴らしく見え
それ以来写真を撮るようになりました。
オーナーへメッセージ
過去記事