再チャレンジ 思わぬハプニング

今回は万全の体制で臨みました。

バッテリー良し、メディア良し

そして、機種も変更したのです。

4K動画にも対応した最新機器

というほどでもありませんが

まあまあ新しい中古をネットでゲット

ところがこれが曲者でして

EVFにスレがあると記されていて

スレぐらいなら支障はないだろうと判断したところ

実際はコーティング剥がれ

しかも、変な場所で全体の1/3ぐらいだったので

見ずらいの見づらくないのって

それでもなんとか頑張ってリベンジに臨みましたが

さらに予期せぬアクシデントが……

なんと、EVFが真っ黒で何も見えない。

背面液晶、EVF切替SWを押しても反応せず

電源入れ直し、バッテリー入れ直しでも改善せず

仕方ないので背面液晶を見ながらの撮影

広角から標準域までならなんとかなるものの

そこから超望遠域までは、勘で撮るしかない。

この現象は動画でも同じ

EVFはもう使えないかもと思っていると

忘れた頃に使える

使えるけれど見づらい

そして、突然使えなくなる。

多分回路の接触不良

個人出品ではなく、ショップでの購入

あーあっ

と、発声練習してみる。

やはり中古は現物見ながら判断しないと

今回は変なところで良い勉強になりました。





同じカテゴリー(その他)の記事画像
藤の花と運が良かった出来事
私の嫌いな言葉
建国記念日に寄せて
長野はいつも後まわし・・・
新年の挨拶
パラレルワールドの夢?
同じカテゴリー(その他)の記事
 全データ消失 (2024-10-14 12:03)
 台風10号 (2024-09-01 20:50)
 藤の花と運が良かった出来事 (2024-06-04 07:47)
 私の嫌いな言葉 (2024-03-02 03:41)
 建国記念日に寄せて (2024-02-11 22:52)
 長野はいつも後まわし・・・ (2024-01-20 12:21)
カテゴリ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
カッペリーニホープ
カッペリーニホープ
長野県出身 
日光の瞑想センターで反省したら、
周りの景色が素晴らしく見え
それ以来写真を撮るようになりました。
オーナーへメッセージ
過去記事