慶應義塾大学
デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構教授であり、
元マイクロソフト会長でもあった古川 享氏の意見によれば
「昨今の理系離れや、若いエンジニアの実力不足、
意気込みの無さに危機感を感じている」
とのことです。
やはりこれは、日本のゆとり教育が大きく響いているのではないでしょうか。
ゆとり教育を行った結果、算数などの反復訓練がおろそかになり
理系で優秀な人材が育たないのではないでしょうか
科学が進んだ現代日本の未来、世界の未来を考えたならば、
憂うべき内容です。
日本は先進国として、
いち早くゆとり教育から脱却する必用があるのではないでしょうか。
