2008/03/30
雑誌に一流社員が読む本が紹介されてました。
そのなかで、トップといわれる人達は
専門分野以外からも学んでいるようです。
たとえばキャノンの社長、内田氏は
「般若心経、心の大そうじ」を読まれている。
氏はこの本から心の磨き方を学んでいるそうです。
「人として、会社として当たり前のことを当たり前に日々実行すること
がいかに大切か。それが信頼を生み、なにか問題が生じたときに下支えする」
やっぱり一流の人は何か違う
幸福の科学信者の気づきや学び、発見などをつづりたいと思います。