先月を振り返って
2023/04/01

日差しが暖かく、まるで5月を思わせる陽気ですが
今年の3月は個人的には、大変な一ヶ月となりました。
これでもか、これでもか、これでもか、というぐらい
思い通りに行かない日々が続きました。
それは、一通のメールから始まったように思います
そのメールを読みながら、はあ?・・・・・・・・
思わず頭の中がフリーズ状態
冗談にもほどがあるだろう!と思って
返信しようにも、返信できなかった。
翌日は試験だったけれど
試験会場で、「なんでこうなったんだろう?」と
そればかり考えていた。
後日、試験にはパスしたものの
喜びを分かち合える友は誰もいなかった。
出費も半端なかった
財布がいつも空っぽだった。
悔しさのあまり、全くご縁のないSさんの悪口を書いてしまったほどだ
車も故障してしまった
このまま走ったら、ダメになるなと思ったけれど
一日何往復も走らずにはいられなかった。
温泉場も閉鎖になってしまった
毎週温泉に浸かる楽しみがなくなってしまった。
尊敬していた人に裏切られた
今まで約束を違えたことがなかった人が約束を破った
バカヤロー!って、天に向かって叫んだら
そのバカヤローは自分のところに落ちてきた。
祈りも通じなかった
自分の命と引き換えにお願いしますと頼んだけれど
全く答えはなかった。
代償が小さすぎたからだ
月とすっぽん、いや、その何乗分も違うのだから仕方ない。
そんな中で、光明のひとときもあった
Mさんの魂の言葉に感動した。
泣きながら叫ぶMさんの言葉に希望が出てきた。
I さんの吠えた言葉にも感動した。
あの獅子の如く吠える I さんの言葉が良かったのに
なぜか登場回数が少なかった。
Kさんの竹を割ったような解説にも感動した。
論点が明確で、切れ味もシャープ
お陰様で頭のモヤモヤがすっきりした。
NさんのOC支部の話にも感動した。
時は遡ること2007年の5月の昼下がり
わずか1時間の間に200名もの人が集まったOC支部の皆さん
めっちゃ素晴らしい!!
お仕事で忙しいのに、総てを投げ捨てて駆けつけた人たち
先生がOC支部で、あの名講話したくなるのも分かる。
本当に素晴らしい人たち
自分も会いたいなあ
先生はOC支部からの帰り道、何度も何度も「よし、復活するぞ!」と言っていたんだって
そして、あの、講演会やらセミナーやら研修講義の数々
数が多いだけではなく、質的にも最高のものが次から次へと生み出された。
そのきっかけを作ってくださったOC支部の皆さん
本当にありがとう♪
そして、あっという間に過ぎた一ヶ月のように思えて
なんだかとても長い時間が経ったような気もします。
辛い辛い日々だったけれど
沢山の気づきも与えられた
沢山の優しさにも出会えた
失うものが多いような気がしたけど
本当は与えられた方が多かったなあ
本当に本当にありがとう先生♪ ありがとうござます