首相や閣僚らが靖国に参拝しないことが問題となっておりますが

最近は、それで良いのだと思うようになりました。

というのは

既に政権交代は実質的に行われているからだと私は思います。

信仰心のない首相や閣僚、いわゆる政治屋が靖国に参拝したところで

靖国に眠る英霊は成仏しないだろうと思うのです

英霊の側にしてみれば、本当に参拝してほしいと思っているのは信仰心のある人だと思うんです。

今は、真なる本物の政治家が靖国に参拝してくださるので

私はとても誇らしく思っているのです。

埼玉県に住む知人は毎月参拝しています。

彼女はとても信仰心のある女性です。

きっと彼女一人で他の人の何倍もの供養がなされていることでしょう

政治家は行こうと思えばいつでも行けるのに

それを行こうとしない政治家はやっぱりダメですね。


英霊の方々はどちら人をありがたいと思っていることでしょう



http://the-liberty.com/article.php?item_id=11783


カテゴリ
< 2017年10>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
カッペリーニホープ
カッペリーニホープ
長野県出身 
日光の瞑想センターで反省したら、
周りの景色が素晴らしく見え
それ以来写真を撮るようになりました。
オーナーへメッセージ
過去記事