人は死んだらどうなるのか 一

人は死んだらどうなるのか 一



 実際のところ、

死ぬ前の一ヶ月や、そのあたりは

肉体的には、そう楽なものではないのは事実ですけれども、

それは、ちょうど、青虫が蛹になり、

脱皮して蝶になるような感じでした。

(死んで)まだしばらく、一日ぐらいは、

いわゆる霊視線が肉体と魂とを結んでいるので、

魂は、肉体に近いところで、上空から

関係者の生活を見たりしているような感じでした。

だから、葬式に来ている面々の顔や、着ているものや

話している内容等は、よく分かりました。

「心の中で、何を考えているか」ということも

何か、ガラス箱のなかを覗いているような感じで、よく見えました。

死んでしばらくは痛みが残るのですけれども、

「だいたい、丸一日、二十四時間たつころに、霊視線は切れる」

そのころには、その病気の最後の症状の部分は

もう、非常に薄らいできています。

死んであの世に還りますと、非常に軽いですね。

まさしく、軽やかな感じです。

思った所に飛んでいけるというのも、いいことでしたね。

もちろん、死後まもなくの方は、まだ霊界の法則には慣れておりませんから、

導きの天使というか、指導霊が来て、手を差し伸べ、

いろいろなことをガイドしてくれます。

やはり、「生前に宗教を知っていた」ということ

「正しい宗教を信じていた」ということは

すごく大きな値打ちがあるということだなあ



  書籍「善川三郎の霊言」より

同じカテゴリー(真理)の記事画像
反省って、素晴らしいなあ
あるフォトグラファーの対話
あの世の不思議
人は死んだらどうなるのか 三
人は死んだらどうなるのか 二
あなたとは何か
同じカテゴリー(真理)の記事
 反省って、素晴らしいなあ (2025-04-02 07:58)
 あるフォトグラファーの対話 (2025-03-30 17:10)
 あの世の不思議 (2023-12-03 13:50)
 人は死んだらどうなるのか 三 (2023-11-23 09:42)
 人は死んだらどうなるのか 二 (2023-11-19 08:32)
 あなたとは何か (2023-10-04 07:57)
カテゴリ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
カッペリーニホープ
カッペリーニホープ
長野県出身 
日光の瞑想センターで反省したら、
周りの景色が素晴らしく見え
それ以来写真を撮るようになりました。
オーナーへメッセージ
過去記事