「光の惑星」 恍多
2014/01/05

最近お気に入りのCDがあります
恍多の「光の惑星」
イベント会場に流れていた曲を聴いて
どこかで聞いた事のある曲だなあと思いましたが
名前と声が一致せず、しばらくわかりませんでした
結局、名前が変わってたんですね
恍多(kouta)の恍は恍惚感の恍ですね
辞書によれば、「心を奪われてうっとりするさま」だとか
確かに恍多の歌を聴くとそんな感じになります。
初めてこの曲を聴いたのは
2年ぐらい前に宇都宮の文化芸術祭で聞いたのが最初だと思います
当然プロ歌手と思っていましたが
今回のCDがデビューと知ってビックリしました。
すごい才能が埋もれていたんですね。
日本のポールポッツかスーザンボイルか
という感じです
最初「光の惑星」を聞いたときは、ぱっとしない曲と思いましたが
何度か聞く毎に良さがわかってきました。
それと、今回このCDで初めて聞いた「ここにいるから」
これがまた良いですね
すごく癒される曲です
今はエンドレスにしてこのCDを聞いています