とある信者さんは知人の葬儀に何件も出席し

そして、必ず一つの奇跡が起こることを知ったということです。

それが何かというと

導師が葬儀の時に「真理の言葉・正心法語」とあげた瞬間、

エル・カンターレ像の眉間から光が出て、

亡くなった方をしっかりと、その光が照らしているということ。

これは、どの方の葬儀であっても、導師が誰であっても、まったく一緒であった。

ということなんです。

幸福の科学の葬儀というのは、そういう力があるんですね。

葬儀の時に最も大切なことは

亡くなった方が、どう導いていけるか、この一点なんですよ。

そして、

ご先祖方は、この私の時代まで命のリレーをしてくださった。

頑張って厳しい時代を生き抜いてくださった

そのご先祖方への感謝の思いが出てきました。

主より「先祖供養の心」という経典をいただきまして、

先祖供養の心の一番目にあるのは何かといいますと、私は御先祖への感謝だと思うんですよ。

よくぞ、仏の生まれる時代に私たちを、いわば、導いていただいた御先祖。

御先祖方は仏と出会っていないんですよ。

みんな、その、仏の生まれる前の時代を生き抜いてくださった事への深い感謝。

それが、先祖供養の心であり、伝道の気持ちになるんだなあって、それが伝わってまいりました。

また、もうひとつですね、先祖供養の心に必要なものが何かといいますとね、

実はですね、精進の心なんですよ。

精進って何かといいますとね、私たち一人一人が仏に近づこうとする心ですよ。

実は、精進の心は、御先祖方がみてくださっているんです。

子孫の信仰生活はどうだろう。頑張っているか。それとも、間違った道を歩んでいないか・・。

それを御先祖方がみているんです。

だから、御先祖への供養の心は実は私たちの信仰ある姿、精進の姿、

これ、とっても大切なところなんだ。と

そのことをですね先祖供養の心の中では教えてくださっているのではないだろうかと思います。

その意味で、是非、皆様お一人お一人の御先祖方の努力に対して、

感謝の心を深めていただいて、伝道していこう、救済していこう、光へと導いていこう、

このように感じてみていただきたい、考えてみていただきたい。

そのように思います。

 映画「心霊喫茶エクストラ」に供養の話がありました。

特に映画を通して増えてきているのは、総本山正心館では先祖供養の一年供養が増えてきています。

ここで増えているのは映画の影響なんです。

先生のお話にもありますように、

水子の霊は亡くなった後に三途の川も渡れないまま賽の河原で、

両親が来るのも分からない状態で待ち続けている。

だからこそ、お一人お一人の救済の為に、

やはり導いて差し上げなければいけないのではないかなと思っています。

供養の時は、誰々の水子の霊と明記していただければ、お一人お一人の救済が出来るようになります。



以上の様に「来世幸福一座」の方から教えていただきました。


カテゴリ
< 2021年07>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
カッペリーニホープ
カッペリーニホープ
長野県出身 
日光の瞑想センターで反省したら、
周りの景色が素晴らしく見え
それ以来写真を撮るようになりました。
オーナーへメッセージ
過去記事