思いでの大地の芸術祭 ・ 番外編

思いでの大地の芸術祭 ・ 番外編


今年の大地の芸術祭で、惜しくも展示にいたらなかった作品があります。

前回の展示で印象深く、今年も鑑賞できる事を期待していたのですが・・・

特に印象深かったのは

ローリングサイリンダー
みずだとり
トンネル
カードリフターズ

などです。

ローリングサイリンダーやトンネルは体験できる芸術だったので

観るだけの作品とは違い、思い出深い作品でありました。

「ローリング・・・」は、

ぐるぐる回る壁面の中を通るので、まるで吸い込まれていくような気持ちになったり

「トンネル」は、まるで巨人になったかのような錯覚が得られました。

ディズニー・シーのトイストーリーマニアのアトラクションで

巨大なドアをくぐる時、自分がおもちゃのサイズになったかのような錯覚がありましたが

トンネルはその逆の感覚になって面白く体験できました。



思いでの大地の芸術祭 ・ 番外編


思いでの大地の芸術祭 ・ 番外編


思いでの大地の芸術祭 ・ 番外編



同じカテゴリー(芸術)の記事画像
黄色い薔薇の花言葉
神の願う芸術
神の芸術
アイスチューリップ♪
冬支度
思いでの大地の芸術祭 3
同じカテゴリー(芸術)の記事
 黄色い薔薇の花言葉 (2025-04-15 07:57)
 プロ写真家からのアドバイス (2024-05-28 07:16)
 神の願う芸術 (2023-06-27 01:55)
 神の芸術 (2023-06-26 18:15)
 アイスチューリップ♪ (2023-01-29 08:12)
 冬支度 (2022-10-30 22:53)
カテゴリ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
カッペリーニホープ
カッペリーニホープ
長野県出身 
日光の瞑想センターで反省したら、
周りの景色が素晴らしく見え
それ以来写真を撮るようになりました。
オーナーへメッセージ
過去記事