良い人生
2009/05/22
お前を嫁にもらう前に言っておきたい事がある〜
で始まる さだまさしの「関白宣言」
この歌の最後の方で、いよいよ死ぬというときに
「お前のお陰で いい人生だったと 俺がいうから
必ず言うから」
と締めくくられています。
このように、自分が死ぬ前に
「いい人生だったな〜」と言えるような心境で
死ねたら幸せだなあと思います。
幸福の科学信者の気づきや学び、発見などをつづりたいと思います。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この記事へのコメント
ホープさん、初めまして。
リリース当時、超ヒットし、「女性蔑視」だのさんざん叩かれるきっかけになったこの曲ですが、最近映画化された故宮崎康平氏とその奥様ご夫妻をモデルにしたこの詩は、さだまさし、という偉大なる人格が書き下ろした、ひとつの理想の夫婦愛テーマの傑作なればこそ、今もなお、聴き継がれているのだと思います。
妻より先に逝けるかはわかりませんが、ほんとうに、「いい人生だった」と言える生き方をしたいですね。
Posted by Roma at 2009年06月04日 05:29
Romaさん
はじめまして
コメントありがとうございます(^^)
>ひとつの理想の夫婦愛テーマ〜
かくあるべしですね。
人は死のもとに平等だといわれてますが
文句言いながら死ぬこともできるし、
感謝しながら死ぬこともできる。
同じ選ぶなら感謝する方を選びたいですね
Posted by ホープ
at 2009年06月04日 19:30