地震でも生きている♪

地震でも生きている♪


激しい揺れが続く地震があり
縦揺れの後に、目が回るほどの横揺れがって

いよいよ自分が死ぬときがきたのかな?
と、思いましたが
なんともありませんでした。

生かされたのでした

これはきっと仏神からお守りいただいたのだとおもい
感謝の気持ちが湧いてきました。

そう思うと、トリプルショックなどは
ほんの小さな事のように思えてきました。

仕事が不景気といっても失業したわけではないし
暇ながら仕事があるとはありがたいと思えたし

大学の不認可もたいした事が無いように思えました。
不認可だろうが学問は出来るわけで

不認可に関わらず本当の事を学びたいという人は
入学して学んだら良いし

どうしても認可された大学でないと嫌な人は
ほかの大学を目指されたら良いと思います。

講演会の中止だって
たまたま特別席を許されたと思うから悔しいのであって
もともと参加枠が無かったと思うようにしました。

いままでも、講演会はあっても地方には参加枠がないので
直説金口の説法を拝聴したくても出来なかった。
今回もそれなんだと思いました。
はじめから無かったと思えば良いのです。

地震のおかげで随分気が楽になりました。

仏神に感謝します♪


同じカテゴリー(すごいこと)の記事画像
重大発表!エル・カンターレの伝記がすでに・・・♪
ハッピー・サイエンス
天御祖神・ゆかりの地を訪ねて その1
それは先生♪
先生はどんな人?
薔薇の花とボランティア
同じカテゴリー(すごいこと)の記事
 エル・カンターレ大聖堂 (2024-01-03 13:47)
 重大発表!エル・カンターレの伝記がすでに・・・♪ (2023-12-17 08:56)
 記念館から記念堂へ (2023-11-24 07:58)
 ハッピー・サイエンス (2023-08-21 07:52)
 天御祖神・ゆかりの地を訪ねて その1 (2023-07-19 07:14)
 それは先生♪ (2023-07-11 08:01)
カテゴリ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
カッペリーニホープ
カッペリーニホープ
長野県出身 
日光の瞑想センターで反省したら、
周りの景色が素晴らしく見え
それ以来写真を撮るようになりました。
オーナーへメッセージ
過去記事