映画「Space Battleship ヤマト」よかった〜

あのヤマトに乗りた〜い♪

最初の頃はアニメが実写になるということで
正直不安でしたが
そんな心配も冒頭で吹き飛びましたー(^^)/

たいへんクオリティの高い仕上がりに
ついに日本映画もここまできたのかと
なんだか嬉しくなりました
全体的に使命感があふれているし
なによりも役者の熱意が良いねぇ

個人的感想として
森雪はもう少し優しい目の人が良かったと思います。

アナライザーの活躍は良かったと思う。

ガミラスのレプ的解釈も納得がいきました。
青い顔の宇宙人はドゴン星のイメージが強すぎたのでしょうか

スターシャの実態があれでしたね。
私の中ではプレアデス系のイメージが強かったので
少し残念でした。
チャネリング手法ですか
双子惑星がコインの裏表解釈ならば仕方がないのかなあ
人の心の中にも善・悪があるしね。


西暦2010年
すでに地球は宇宙人レプタリアンの猛威にさらされている
今こそ地球の民は地球の未来の為に
心を一つにする必要があるのかもしれないです。
地球防衛軍 始動!
そんな気持ちにさせてくれる映画でした。

カテゴリ
< 2010年12>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
カッペリーニホープ
カッペリーニホープ
長野県出身 
日光の瞑想センターで反省したら、
周りの景色が素晴らしく見え
それ以来写真を撮るようになりました。
オーナーへメッセージ
過去記事