2007/06/28
昔から、怒りの心は自分自身をも傷つけてしまう。
この怒りの炎をしずめるために
湖面のような平らかな心が大切だといわれています。
この怒りの毒について実験をした科学者がいました。
怒りの毒はどのくらいの影響を及ぼすかを確かめたようです。
まず、二つの水槽を用意し、全く同じ条件で水を入れ金魚を入れました
そして、一つの水槽には実験者のはいた息を袋に入れたものを
水槽の中でブクブクと出しました。
しかし、水槽の金魚には何も起こりませんでした。
もう一つの水槽には、思いっ切り怒った状態の時にはいた空気を
水槽の中で同じようにブクブクと出したところ
なんと水槽の金魚は全部死んでしまったそうです。
怒りの毒とはこれほどまでに破壊力を持っているのです。
怒りのおもいや言葉が出そうになったときの対処方法としては
まず深呼吸をする事が大切だということです。
深呼吸によって心が和いだ状態になるそうです。
どうか怒りの毒によって自分の体も傷つけることがありませんように