これ以上国民をだますのは許されません

善因善果、悪因悪果ともうしますが

自民党には責任を取っていただくしかありません

しかし、それにしても

これはひどいね



詳しくはリバティ・ウェブをご覧ください

   ↓   ↓
http://the-liberty.com/article.php?item_id=11130




昨日、高岡市民会館において大川隆法先生の御説法

「夢を実現する心」を賜りました。

会場は満席で立ち見もあったとか・・・
自分は予約しておきましたが空きがなくて参加出来ませんでした。

お話の冒頭で
「北陸で講演するのは回数が少ないんですが、皆さんは活動実績は非常によいです」
とのお言葉がありました。

北陸は流石だと思いました。

一方、長野県に関しては、講演会は過去1回だけですので
回数の少なさに関しては負けてないなと思いました(笑)

「北陸は浄土真宗がとても強いところで、
仏教の教えから離れていますが、幸福の科学としては容認しています。

阿弥陀とは特定の存在ではなく仏の救済の側面を現しているものであり、
役割のひとつとお教えいただきました。

現在公開中の映画「天使にアイムファイン」でも描かれていますが、
地上にいる人たちが天使の手を握りかえして、はじめて救済になります。

それは、雛が玉子の殻を内側からコンコンと突いて
合図したところを、親鳥がその部分を割るようなものです。

救済も同じです。
人間が努力していく過程においてこそ救済があるのです」

と教えていただきました。

最後の締めのお言葉は

「私たちに必要なのはやる気です
赤心であり、真心であり、
真をもって断行すれば、全てのものを動かせる!!」

と力強いお言葉で激励されました。

とても勇気が出てくるお話で、ありがたいなと思いました。



最後にアンケートをとっていましたが

講演のタイトルは、あとでつけるというのもありかなと思います。

素晴らしいお話なのに少し残念に思うのは、演題と違うからです。

CDなどになったときに考慮していただけたら嬉しく思います。







人って、他の人から関心もたれたら嬉しいものです

だから色々質問してくれる人に心を開くんでしょうね


さて、夫婦の仲が悪くなるのは、

大抵

相手の過去のことを、あれこれと悪口をいうからだそうです。

お相手の方との共感を得るためには、

言葉に出さなくても、

「あなたが生まれてきてくれて嬉しい」

と感謝するとよいそうです。

結婚とは、相手の過去との結婚ではなく

二人で力を合わせて未来をつくりだすもの

一人で生きて使命を果たすには困難な時代、

信仰による家庭ユートピアの創造は

地球ユートピアの礎になると学びました。




いつまで経っても色あせない名作映画は

意外と最初はそれほどの人気でもなかったりします

例えば

「ある日どこかで」とか

「ショーシャンクの空に」であるとか

「素晴らしき哉、人生!」などが有名ですね

今公開中の日本映画「天使にアイム・ファイン」も

なんだか名作といわれそうな予感がします。

まず、オープニングが素晴らしい

なにか良いことが起きそうなワクワク感がありますね

しかし、エンディングが???だったりします。

なぜあそこでMVなのか意味が分かりませんが

それ以外の本編のストーリーはとても斬新で好感が持てます。

ドキュメントのような作風が天使をより身近に感じさせます

観終わったあと、満足するけどまた観たくなる不思議な映画です

お気に入りのシーンは

天使が祈ったとき神殿から神がニョキニョキと出てきたところ

まるでキノコが成長して伸びてくるような登場の仕方が良かったです(^^)

それと、天使が喜んでいるところ

天使は天真爛漫といわれていますが、まさにそれ♪

なんか、こっちまで嬉しくなってしまいます。






前から楽しみにしていた映画

「天使にアイム・ファイン」ついに観ました

天使が沢山出てきて、

天使であっても精一杯生きているんだと知り、

勇気をもらいました。

天使の心の成長過程も観ていて微笑ましくなってしまいました。

最初から最後まで涙が止まりませんでした。

ストーリーの質の高さはグッドでした



一緒に映画を観た足の悪いおばちゃんは

道を歩くのに、痛くて

一歩づつゆっくり進むのが精一杯だったのに

映画が終わったら

さっきまでの苦しそうな顔が消え、朗らかな顔をしているではありませんか

なんと、階段を下りるとき全く痛みを感じなかったそうです。

映画観る前は必死の表情で杖をつきながら歩いていたのに、

映画が終わったあとは杖なしで普通に歩いてるではありませんか。

こんな事って実際に、身近にあるもんなんですね

驚きました。

この映画、今のところ今年のマイベスト1です







母親と死別し、
父親にも引き取れないことを告げられ
失意に沈んだ少年ロジャーは、その日の夜、神に祈った。

「もし祈りを聴いている人がいるのなら僕の願いを叶えてください」

その願いとは、
いつも最下位にいるプロ野球チーム「エンジェルス」を勝たせて下さいというもの。

ロジャーは野球が好きで、両親のいない子を預かっている家に暮らしながらも、
同じ境遇の仲良し君と一緒に場外の木によじ登っては
タダで野球観戦をしては監視員に怒られる日々でした。

そんなある日の子供サービスデーに、
ベンチに座って野球観戦していたとき
突然、空から、光るパジャマを着た天使があらわれ
エンジェルスのピンチを救ってくれた。
天使の1人アルは少年ロジャーのまえに現れると、
「君が祈ったから来たんだ。でも、僕たちの姿は君にしか見えない、なぜなら君の祈りだからね」
と、告げました。

この映画は天使を知る映画です。
天使が好きなものはな何で、
嫌いなものは何であって、
助けるときはどういうときであるとか・・
天使のことが分かる映画です。

そして、エンジェルスの最後の試合の時、
天使達は助けることを許されず
球団エンジェルスは実力で勝たなければいけなかったのです。

しかし、最後の最後の時、
少年にはインスピレーションが降りてきたのでした
(これも天使のさりげなさですね)
ピッチャーが、もう自分は駄目だと自信を無くしているとき、
監督がピッチャーの交代を告げようとした、そのとき、
少年は監督に頼みます。
「どうか交代をさせないで、彼が信じれば絶対にできるから」と伝えたのでした。

そして、その少年はピッチャーが信じるために、あることをするのです。


この映画は天使は本当にいるんだと教えてくれました。






勘違いしないでいただきたいのは

これからも応援したいからであって

応援しない理由ではないということです


政治家を選ぶとき、
やっぱり国民の声を代弁する人を選びたいですよね

とある政党の候補者にはそういう人、ほとんどいないんですよ

唯一まともなのは党首と岐阜県、沖縄県の候補ぐらいではないでしょうか

あとはみな同じように思います。

とある党の候補者は神の声を代弁してるんですよね

ただ、これはね 宗教家の仕事ですよ

もちろん宗教政党ならば神の声を代弁するのは当たり前ですけど

政治家はそれだけじゃ いけないよね

神の御心を代弁しつつ国民の声を代弁しなきゃ ダメでしょ

それが出来ていない

だからやる気にならないんだ。

以前、長野にとある政党の候補者が来られて

お話をいただける機会があったのは良かったのだけれど

座談会のような感じのところで持ち時間は約1時間

内容は消費税の事、経済の事、教育の事、防衛の事など

お話の内容は素晴らしいものでした

ただねえ

その候補者はベラベらべらべらべらべらべらべらしゃべりまくって

私たちに質問の機会をまったく与えなかったんだ!

時間になりましたからこれで帰ります。で、帰っちゃったよ

せっかくの座談会で村の人が集まっていて

いろんな人の意見を聞く機会があったにもかかわらず

一方的にしゃべりまくって、それで帰っちゃったんだ。

何だあれ、って思ったね。

何しに来たのか分け分かんない

お話聞くだけだったら、YouTubeの動画見れば、それで済むじゃん

遠くから来ていただいたのは大変ありがたい事ですが

その候補者は国民の声をまったく聞く気がないんだなと分かって

ガッカリしました。



だからお願いです

国民の声にも耳を傾ける政党であって下さい



ヒント!:千葉の積極的○○力を身につける研修






待ちに待った書籍がやっとこさ登場しました

いつ出るんだ、いつ出るんだ、いつ出るんだと

待って、待って、待って、待ちくたびれた時

ようやく登場したのです

こんなに面白いのにナゼ今までこの本が出なかったのかと

Sさんに聞いてみたいぐらいです

いや、間違えました

Aさんでした。

南原宏治さんは長野に何度も来てくださったんです

当時ヒヨッこだった自分は

南原宏治さんの熱意ある情熱の話しに

いたく感動したものです。

もうね、話しの最初から面白くて

あっという間に時間が過ぎてしまう不思議な人でした

講演が終わるとみんな拍手しようと思って

いつも長い、なが〜〜〜い列が出来ていました

出たばかりの本を読んだら、やっぱり面白かった

正直いいますと霊人の霊言といいましても

本人の言葉なのか総裁先生の言葉なのか

よくわからないのがあるんですよ

もちろん、知的で格調高いのは分かるんですが

真面目に講義している霊言は正直どちらの言葉なのか分からない

しかし

この「南原宏治のガハハ大霊言」は間違いなく霊人の言葉

なぜなら総裁先生がこんなこと絶対絶対言うはずがないからです

そういう意味でこの霊言はあの世の証明そのものですね

よく出版していただきました

本当に感謝の気持ちでいっぱいです

そして

人を魅了し、人のハートをつかんでしまうバイブレーション♪

やっぱり素敵だなと思います。





柏崎の米山県立自然公園にも

恋人岬があります

西伊豆の恋人岬が太平洋なのに対し

柏崎市にある恋人岬は日本海です

岬の先端近くに駐車場があり

車だとかなり楽に行く事が出来ます

周りに障害物がないので

ロケーションはかなり良いです




西伊豆の方は結婚前提の人が多いように思います

柏崎の方は、これから育んでいく感じでしょうか

若い方が多く、年配の方とはあまり会いません

素晴らしい景色を眺めていたら

恋人でなくても恋人になってしまいそうですね(^^)







西伊豆の恋人岬はとても美しいところでした

菜の花や桜が満開に咲いていて

夕日に照らされた海が黄金色に染まって

自然に笑みがこぼれるところですね





すれ違うカップルさんも

だれもが幸福そうで

とても微笑ましい光景でした

若い方だけじゃなく

熟年のご夫婦も結構いらっしゃいました

長年連れ添ったご夫婦も

ここに来ると恋人時代の感覚が戻るのかな

なんて、思いました。

岬の先端までは徒歩での移動なので

結構歩きますが

それがまた楽しいのも

この恋人岬の特徴なのかなと思います。

入り口付近だけでも結構絶景だったりします







伊豆の旅行中、芸術家の友から

「伊豆の踊子」といったらどんな女優さんをイメージしますか?

という質問を受けました。

やっぱり自分は山口百恵かなと答えました。

一方芸術家の友は美空ひばりと答えました。

うかつにも美空ひばりバージョンは

今まで一度も観た事がありませんでした。

映画「伊豆の踊子」は大変良い映画だと思うのですが

一部残念なシーンがあって

一部でありますが、それが映画全体のイメージを変えてしまっているのが

とても残念に思います。

例えば山口百恵主演の伊豆の踊子では

ラストシーンに学生さんとは全く関係ない宿泊客とのシーンがあって

それがとても後味の悪い終わり方で残念でした。

港で踊子と学生さんの別れのシーンで終わっていたのなら

どんなに心に残る作品になった事でしょう。

又、吉永小百合主演の伊豆の踊子では

伊豆の踊子の本編の冒頭と最後に現代のシーンが映し出されます

現代といっても昔の映画ですからそれほど現代でもないかもしれませんが

このシーンが映画の品格の善し悪しを決めているように思います。

もちろんこのシーンが悪いわけではありませんが

伊豆の踊子本編で、踊子と学生さんが、吉永小百合と高橋英樹だったにも関わらず

現代のシーンでは男優さんが違う人でとても残念に思いました。

なぜ、わざわざ違う俳優さんにしたのか理解に苦しみます

本編と同じ俳優さんであれば

伊豆の踊子時代の踊子と学生さんは、実らぬ恋に終わってしまったけれど

現代に生まれ変わったふたりは、見事過去のカルマを解消し結ばれる事が出来た

という解釈が出来る、

時代を超えた恋が成就した名作になったのではないかと思います。

素晴らしい映画ゆえに、もう一工夫あったならばと残念に思います。

未だ観ぬ美空ひばりバージョンの伊豆の踊子はどんな映画なのでしょうか

素晴らしい作品である事を期待し観られる日が来る事を楽しみに待つといたしましょう







2月は雪があまりふらなかったので

もしかしたら3月にドカ〜〜ンとふるのかな?

と思っていたら

案の定、雪が降りました。

やっぱり寒い

春の気配はまだまだ感じません

でも、先日訪れたところの写真が残っているので

これで春を感じる事ができます

伊豆の旅で先生の言葉を思いだしました


「今、あなたがた一人ひとりが孤独ななかに生きていようとも
大宇宙ができる前も、
こうした孤独があったのだということを忘れてはならないと思います。
その孤独を抱きしめ、
そしてどこまでも、その悲しさを透明にしていきながら、
愛を風の如く、
清らかで、さわやかで、
人びとに感じるか、感じないかのような姿でもって、
そして吹き渡っていっていただきたいものだと思います」


外の世界はどうであれ心に春をともす事ができる

今日も頑張ろー アイム・ファイン♪


カテゴリ
< 2016年03>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
カッペリーニホープ
カッペリーニホープ
長野県出身 
日光の瞑想センターで反省したら、
周りの景色が素晴らしく見え
それ以来写真を撮るようになりました。
オーナーへメッセージ
過去記事